NEWSお知らせ
2021年度 福岡ミュージカルArtプロジェクト第3期生募集!
2021/03/19
福岡の子ども達と
プロフェッショナルな舞台を創る
「福岡ミュージカルArtプロジェクト(FMAP)」
×
プロの舞台で活躍できる子役や
舞台人を育てる学び舎
「パソック(PASOC)」
合同説明会 開催決定!!
歌・演技・ダンスをプロから学ぶ
プロと共に舞台芸術を創り上げる
きっと今よりも輝く自分になれる!
年に一度の大募集に伴い、説明会を開催します
●2021年度FMAP第3期生●
●2022年の新作ミュージカル『The Blue Bard(仮)』出演者●
●PASOC入学生●
説明会開催日:2021年3月27日(土) 14:00〜15:30
ご好評につき、説明会に日時が追加となりました!:2021年4月10日(土) 14:00〜15:30
説明会場所:GRACE 平尾スタジオ(福岡市南区高宮1-2-23-2F)
応募対象:福岡在住の小学生〜高校生になる方
応募締切:3月末日→(修正)3月までに説明会のご予約をいただいた方には特典を適用致します
FMAPミュージカルクラスの魅力
1.歌・演技・ダンスを各専門の"指導のプロフェッショナル"から学べます
当クラスがこだわるのは、実績。大型商業公演に子役を多数輩出し、指導経験が豊富な、指導のプロフェッショナルが実際にクラスを担当します!子どもを伸ばすには、「教えること」が上手な長い指導経歴を持つ講師が不可欠だと考えています。
また、歌唱は歌唱の、演技は演技の、ダンスはダンスの講師といったように、各ジャンルのエキスパートが指導にあたります。
2.少人数にこだわり、生徒の個性を大切に伸ばします
当クラスは少人数制を採用し、全員に目が行き届くようにしています。
舞台前は一人一人の意見やアイデアを採用しながら創る機会も設け、みんなが主体性を持ち、自分の個性を生かせるような環境を用意しています。
3.良心的な費用設定、かつ、全員にスポットライトがあたります
当クラスは企業の協賛を得て運営していますので、本来なら莫大にかかる舞台費用も、最小限に抑えた価格設定でご案内できています。かつ、舞台では、決して大勢の中の一人で終わるのではなく、それぞれにスポットライトがあたる機会があるのも最大の魅力です。
費用は月々のレッスン料と出演料のみの明瞭会計。チケットノルマもありませんので、安心してご参加いただけます。(一人で歌う配役になった場合など、必要に応じて個人レッスンを別途ご案内することもあります)
4.バレエスクールが母体なので、本格的なバレエレッスンも受けられる
すべての動きの基礎となるバレエ。このクラスでは、バレエの基礎も取り入れた練習法も採用しています。
また、希望者はわずかな費用でバレエレッスンを単発で受講することができます。
コンクール上位入賞者も多数輩出している本格的なバレエメソッドのスクールで学ぶことができます。
当プロジェクトのクラスレッスンでは、
“福岡で本物のミュージカルを”というテーマのもと、
子ども感育協会とPASOCの後援と企業の協賛により、本格的な商業公演を目標に作品を作り上げていきます。
毎週行われるレッスンでは、歌・ダンス・芝居のプロ講師から、基礎を大事にしながら本格的なミュージカルのレッスンを受講することができます。
2021年度の公演予定
新作ミュージカル
『The Blue Bard(仮)』
東京から第一線で活躍するミュージカル俳優と女優もゲストに招致予定。身近に本場の声量を感じ、また、現役俳優・女優の舞台に向き合う真摯な姿勢を垣間見るだけでも、きっと子ども達の成長に繋がっていきます。
作品の配役は、厳正なオーディションによって決定していきます。
毎週本格的なレッスンが受講できる当プロジェクトのクラスを受講していくことで、オーディションや舞台本番に向けて心身ともに成長することができます。
公演&オーディションなどの詳細情報については決定次第、随時アップしていきます!
合同説明会詳細情報
【日時】
2021年3月27日(土)14:00-15:30 ※この日にご都合の悪い方はご相談ください
【場所】
GRACE 平尾第2スタジオ(福岡市南区高宮1-2-23-2F)
【参加料】
無料 ※事前のお申し込みが必要となります。
【説明会内容】
・福岡ミュージカルArtプロジェクトについて
・新作ミュージカル、本公演について
・PASOCについて
・ミュージカルレッスン体験
・質疑応答
【合同説明会 担当講師】
テディくまだ(PASOC代表)

演出家・劇作家。漫才トリオレツゴー三匹のリーダー・レツゴー正児の長男として大阪に生まれ、幼い頃よりTV番組、商業演劇、ミュージカル等の舞台に立つ。デビューは田村正和主演の「眠狂四郎」。大阪芸術大学舞台芸術学科に進学、演技演出を専攻。演出家で劇作家でもある秋浜悟史に師事。演出家として、コンサート・演劇・ステージ・イベント・テレビ・映像等の演出活動をする。東京・大阪で専門学校などの講師として人材育成に取り組んだのち、2000年福岡で芸能プロダクション・ナッツプロダクションを設立。以降、多くの人材を育成。
2006年 東京 オフィス開設。2013年福岡オフィスを閉鎖。本拠地を福岡から東京に移す。ミュージカルからストレート、歌舞伎まで、その人材育成術には定評があり、この10年だけでも100作品、のべ200人以上の子役を商業舞台に輩出している。
(一例として『ビリー・エリオット』ビリー・デビー/『ライオンキング』ヤングシンバ・ヤングナラ/『レ・ミゼラブル』ガブローシュ・リトルコゼット/『1789』シャルロット/『フランケンシュタイン』リトルビクター/『サウンドオブミュージック』/『風と共に去りぬ』/『放浪記』/他)
また、ここ1,2年は、大型商業作品の子役指導を担当することも多く『トリッパー遊園地』(A.B.C-Z/河合郁人主演)・『三婆』(大竹しのぶ主演)・『有頂天シリーズ』(渡辺えり・キムラ緑子主演)・『家族はつらいよ』(山田洋次演出・新派公演)・『グリークス』(PLAY公演)など作品の子役指導を歴任している。
中山めぐみ(福岡ミュージカルArtプロジェクト代表)

Grace Ballet School主催。日本バレエリトミック協会代表理事。幼児体育指導者。パリ・オペラ座メソッド指導者。2020年九州国際バレエコンクール最優秀指導者賞受賞。
出演者募集要項
◎受講資格◎
2021年度で小学1年生〜高校生までの男女。(幼稚園年長、高校生以上は応相談)国籍不問。
◎受講内容◎
毎月4回以上のレッスンが受講可能な方。週によりレッスン内容が異なります。(歌唱・演技・ダンスのレッスンが行われます)
舞台公演が近づくと、特別レッスンやリハーサル等も行われる予定です。
◎受講場所◎
薬院スタジオ、または平尾スタジオに通うことが可能な方。
(保護者様のレッスン見学は数ヶ月に一度ご案内させて頂きます。普段のご見学は原則ご遠慮いただいておりますので、付き添われてご来校される場合はスタジオの周辺施設でお待ちくださいませ)
ミュージカルクラス 開講スケジュール〔Aクラス〕小学6年、中学生、高校生
・月曜日 18:10~19:20 薬院スタジオ
・土曜日 14:00〜15:10 薬院スタジオ
〔Bクラス〕小学4年、5年、6年
・月曜日 17:00〜18:10 薬院スタジオ
・水曜日 17:30〜18:40 薬院スタジオ
〔Cクラス〕小学1年、2年、3年
・火曜日 17:25〜18:35 平尾スタジオ
・水曜日 16:20〜17:30 薬院スタジオ
〔お月謝〕
原則、週2回です 17,000円/月 → 3月までのご入校で16,000円/月
ご希望に応じて週1回も可能です 9,000円/月 → 3月までのご入校で8,500円/月
※週1回の場合は、歌唱がメインとなります。
さらに!
体験日にご入校で、4月分のお月謝が半額&入校金10,000円が無料になります
配役は、週1週2に関わらず平等にオーディションにて決定しますが、週2の生徒の進捗は週1に比べて2倍になるため、週2の生徒の方がメインキャストに決定する可能性は高いと言えます。
舞台出演においてチケットノルマ、衣裳費の負担はありません。
・お子様のお名前
・性別
・年齢(学年)
・保護者名
・連絡先
ご質問、お問い合わせ等もお気軽に下記のメールアドレスにお願いいたします。
mail : fukuoka-musical-art-project@outlook.jp
tel:092-791-8504